Internal medicine
一般内科
風邪などの体の不調や、生活習慣病の経過観察など、地域の皆さまのかかりつけ医の機能を担います。
体調がおかしいと感じる場合、発熱、咳症状、お腹のはり、またはおなかの痛み、便秘、下肢のむくみなど、症状に応じて、必要であれば検査を行い、治療をしていきます。
また、どこで相談すればいいかわからないような場合でもご相談ください。 高血圧や糖尿病、脂質異常など生活習慣病などに関する治療を行っておりますのでご相談ください。
主な急性疾患
- 風邪
- インフルエンザ
- 扁桃腺炎
- 肺炎
- 気管支炎
- 胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)
- 尿道や膀胱の炎症(膀胱炎、頻尿、血尿、排尿痛)
など
主な慢性疾患
- 生活習慣病
糖尿病・高血圧症・脂質異常症(高脂血症)・高尿酸血症(痛風)、睡眠時無呼吸症候群など
- 貧血
- 頭痛
など